夏から秋にかけて多いにわか雨。最近は通年降ることも多くなってきました。
にわか雨の別名は驟雨(しゅうう)といいますが、強さがどれくらいの雨のことを指すのでしょうか?
また、「通り雨」や「夕立」などと同じような感じがしますが、違いはあるのでしょうか?ゲリラ豪雨やスコールなどそれぞれの雨の呼び名とその特徴も一緒に解説します。
それぞれ詳しくご紹介しますね。
にわか雨の強さはどれくらい?
にわか雨はどれくらいの強さの雨のことを指すのでしょうか?
意外ですが、にわか雨の強さは特に決められていません。強い雨も弱い雨も含まれます。
強さではなく、「30分以内にやむ雨」をにわか雨と呼ぶとのこと!
というのも、「にわか」という言葉には「突然」という意味。
降り始めと降りやみが一瞬で、気がつくと終わってしまう雨のことをにわか雨といいます。時間でいうと30分程度でやむ雨のこと。
ちょっと意外でしたよね、私も勝手に弱い雨のことを指すのだと思ってました。サーッと雨が降っていて傘をさそうかどうか迷うような雨のことじゃなかったんですね。
次はにわか雨の別名についてもご紹介します。
にわか雨の別名は?
にわか雨の別名は「驟雨(しゅうう)」といいます。中々聞き慣れない言葉ですよね。
厳密には別名ではなく、「にわか雨」は「驟雨(しゅうう)」の一種です。驟雨(しゅうう)という気象現象の中ににわか雨が含まれるということになります。
では、驟雨(しゅうう)とは一体何なのでしょうか?
驟雨(しゅうう)は積乱雲がもたらす急激な気候の変化のこと。
積乱雲は別名「入道雲」、理科の授業で習いましたよね。
積乱雲は空高く一直線に成長し、雲が上昇することで、雲の中の暖かい空気が冷えて気化していた水分が液体に戻ります。これが雨となって大量に地上に落ちてくるものがにわか雨の原因だったんですね。
積乱雲が上昇すると、周囲の空気がかき乱され、電気が発生しやすい状態に。だから、にわか雨が降っているときって雷も一緒に鳴ることが多いんですね。納得!
続いては、にわか雨と似たような雨の種類がどんなものか、それぞれの違いは何かについてご紹介しますね。
にわか雨・通り雨・ゲリラ豪雨・夕立・スコール…それぞれの違い
「通り雨」や「ゲリラ豪雨」、「夕立」、「スコール」と、色々な雨の呼び方がありますよね。
「結局どれも同じじゃない?」と思いませんか?
しかし、実はこれは全て別々の名称なんです。もちろん「にわか雨」とも全く別物になります。
ではそれぞれの特徴を説明していきましょう。
通り雨とは?
正式な気象用語は「時雨(しぐれ)」。秋から冬にかけて一時的に降る雨のことです。
にわか雨との違いは雲。通り雨の雲は積乱雲のように特徴的な雲が見つかりにくく、降り出してから通り雨だと気づく場合がほとんどとのこと。
日本海側沿岸で多くみられますが、内陸部でも発生することがあります。
ゲリラ豪雨とは?
ゲリラ豪雨とは豪雨の中でも特に強いものを指します。
予想が難しく、狭い範囲で起こるため災害になってしまう場合もあります。ここ数年の間にかなりよく聞かれるようになりましたよね。被害も相当なもので、連日ニュースで報じられていたのをご覧になったのではないでしょうか。
ゲリラ豪雨の場合は、あっという間に豪雨になり、激しい雷を伴うことが多いので、浸水や足場が崩れることもあるので注意しましょう。
実は、元々「局所的豪雨」と呼ばれていましたが、ゲリラ豪雨のほうが分かりやすいため「ゲリラ豪雨」と呼ばれるようになった歴史があります。
気象用語ではありませんが、天気予報などでは普通に使われています。
夕立とは?
夕立とは夏に起こる一時的な強い雨のことです。夕立は午後から夕方に発生したもののみ使われます。
気象学では驟雨(しゅうう)の一種とされています。これはにわか雨と一緒ですが、夕立は30分以内と限定していないので、そこが大きな違いでしょう。
にわか雨よりもさらに強い雨が降り、雷も一緒に発生することが多いので注意しましょう。
スコールとは?
ゲリラ豪雨と似ていると思われているスコールですが、実は全然違います。
スコールが意味するのは風です。急激におこる強風で、数分間続き突然止むものを指します。一般に降水や雷雨を伴いますが、スコール自体は風のこと。
風の強さは毎秒8m以上の風速増加を伴い、最大風速が11m/秒以上で、1分以上継続するようになるとスコールと呼ばれます。
まとめ
にわか雨の強さが気になったところから始まり、その定義やどんなものなのか?をご紹介しました。
にわか雨とは「降り始めと降りやみが一瞬で、気がつくと終わってしまう雨」のことでした。
弱い雨のことをいうのだと勝手に思っていたので意外でした。
さらに、通り雨や夕立、ゲリラ豪雨、スコールとそれぞれの雨の強さや別名、他の雨との違いをご紹介しました。
なんとなく使っていて、どれも同じものじゃないかなと思っていましたが、調べてみたら基準があったんですね。
これで天気にも少し詳しくなりました。同じ雨でも奥が深いですね!