その名の通り、チーズにこだわったスイーツのお店「ナウオンチーズ」、東京駅グランスタ店もできましたね。
これ美味しそう〜!!!!食べたい!https://t.co/qfgy6PXIrB
— ✩.*˚あいり☪︎*。꙳ (@nana_runa_na) August 3, 2020
見るからに美味しそうな写真ばかり見かけて、とっても気になりますよね!
パッケージもおしゃれで、お土産にも向いていそうだけど、日持ちするのか気になります。
また、大切な人にあげる前に、一度味見がてらに買ってみたいけど、かなりカロリーも高そうだけどどれくらいなのか…。
ということで、特に人気商品の レアチーズサンド 、チーズフィナンシェ、チーズクッキーについて、その賞味期限やカロリーと口コミまでご紹介します。
読みながら「うん、良さそう!すぐに欲しい!」と思った時にも、他のページに移動しなくて大丈夫!
最後には、お取り寄せや通販のURLも載せてありますよ~。
それでは、まずは気になる賞味期限から!
ナウ オン チーズ の賞味期限は?
もちろんですが、商品によってその賞味期限はバラバラ。なので、それぞれ見ていきましょう!
レアチーズサンドの賞味期限
こちらのレアチーズサンドは、要冷蔵で当日中が賞味期限となっています。
サンドクッキーであっても、間のクリームはほぼ生もの…ということで「賞味期限」ではなく「消費期限」と記載があるくらいです。
あまり長く保存しておくと、チーズクリームの部分が痛んだり、クッキーのサクサク感が損なわれてしまったりするため、当日中に食べないといけないんですね。
その日か、最低でも次の日の朝までに食べられる時に買うのが良さそうです。
今回取り上げるお菓子の中では、最も賞味期限が短く、残念ながらお土産には向きません。
焼きチーズフィナンシェの賞味期限
一方、フィナンシェならば、冷蔵保存も不要で2ヶ月弱の日持ちがする商品。
「あまり早くは食べ切れない…」「人に渡すのにある程度の賞味期限は必要!」という方にも、選択肢に入れやすいスイーツですね。
お土産ならこのチーズフィナンシェが個包装で小分けもできておすすめです。
これだけの日持ちがあれば、1番大きい箱の12個入りも手を出しやすいです。
チーズクッキーの賞味期限
こちらも、フィナンシェと同様、常温保存で2ヶ月弱ほどの賞味期限。
3種類の味どれかなんて選べない!どれも試してみたい!と思った時、大人買いしても大丈夫な期間ですね!
ただ、フィナンシェと違って、12枚1パックに入っていて、個包装にはなっていないのでご注意ください。
いくら2ヶ月持つとはいえ、一度開けてしまったものは湿気りやすいため、早めに食べるべきでしょうから、その一点、要注意かもしれませんね。
それぞれ日持ちする期間が分かり、どれにしようかアイディアが浮かんできたところで、気になるカロリーもチェックしていきましょう。
ナウ オンチーズのカロリーは?
カロリーについても、それぞれ商品ごとに紹介していきたいところなのですが…残念ながら、明確な情報はありません。
レアチーズサンドやフィナンシェの個包装の袋にも、記載がないんですよね。
ただ、チーズをふんだんに使ったスイーツなので、高カロリーであることは明らか。
ですが「カロリー高いけど美味しいから食べちゃう~」と言いながら、SNSにアップしている人がとっても多い印象です。
私は、気にせずに食べた方がいい!というメッセージと捉えることにしました(笑)
カロリーについて以外にも、参考になりそうな感想を見つけたので、いくつかご紹介していきますね。
ナウオンチーズの感想をチェック!
実際に「買ってみたよ」「食べてみたよ」という方の意見はとってもリアル!
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
レアチーズサンドの口コミ
今日食べた、ナウオンチーズさんのレアチーズサンド!!
クッキーのほろほろ加減が絶妙で。
レアチーズめっちゃ濃厚で。
クリームの中のレーズンとナッツの食感最高だったです。 pic.twitter.com/AQCBBvfiiH— *花村* (@hanamura222) March 15, 2020
クッキーの間に挟まっているチーズクリームには、ドライフルーツやナッツも入っているんですね。
別の食感が入っていることで、飽きずに楽しく食べることができるのだそう!
お味の詳細を読むだけで、よだれが出てきます~
焼きチーズフィナンシェの口コミ
個包装になっていて日持ちもすることから、お土産にしている方が多いようで、頂き物としてアップしている写真がたくさんありました。
ひとつ渡すだけでも、そのパッケージまで可愛いのはポイント高いですよね!
お土産でもらって食べた味が忘れられず、自分でも買いに行った!と、このフィナンシェにドハマりしている方もいましたよ~
チーズクッキーの口コミ
ナウオンチーズ、青い箱のカマンベール&ブラックペッパーが私は一番好きなんだぁ( ˘ω˘ )クッキーだけじゃなくて一緒に入ってるアーモンドとクランベリーも塩っけがあってとても美味しい、ワインに合う( ˘ω˘ )
ただめちゃくちゃ割れやすいから注意して持ち帰らないといけないんだけどね( ˘ω˘ )— 壁 (@mmt69_tns) August 3, 2020
櫻さんから頂いたナウオンチーズってお店のクッキーがえらく美味しかった…。
割れやすさがおいしさの証言うだけあってしこたまチーズ入ってて香りも味も超濃厚、普通にチーズ食べてる気分でした。チーズ好きで新宿寄る人はぜひぜひ。
チーズフィナンシェ(試食はこっちだった)とかもあるよ! #チーズ pic.twitter.com/m67tAbHW83— とりたま🥦ワとアグ.ラビ読んでbo.t@遅.効性SFコメディ (@trtmknk) April 13, 2019
3種類の味には、それぞれ熱狂的なファンがいそうです…!
こちらにも、アクセントにドライフルーツやナッツが入っているようで「スイーツだけどワインに合う」なんて意見も見られました。
ただ、クッキーはかなり割れやすい!と言っている方も多い印象です。
その理由は、チーズを限界まで入れているから、とのこと… それなら仕方ない!(笑)ですが、お土産に渡すときには特に、慎重に持ち運ぶのが良さそうですよ。
…と、早速試したくなった方に、お取り寄せのご案内もしちゃいますよ!
ナウ オンチーズのお取り寄せはこちらから!
出向くより先に食べたい!そんな時には、お取り寄せが便利ですよね。
しかし、残念なことに、レアチーズサンドの通販取り扱いはなし。
当日中が賞味期限の生ものですもんね…
ですが、フィナンシェとクッキーに関しては、見つけることができたのでご紹介します!
焼きチーズフィナンシェのお取り寄せ
4個入りと8個入りがありますので、好きな方を選んでいただけますが、送料がそれなりにかかることを考えると、8個入りの方がお得感がありますね。
チーズクッキーのお取り寄せ
クッキーも数種類ありますので、気になる味を購入できます。
味の種類は以下の3種類があります。
- ゴルゴンゾーラ&バジル
- カマンベール&ブラックペッパー
- ゴーダチーズ&チェダーチーズ
はじめて食べる場合や、手土産には「3種食べ比べセット」がいろいろ楽しめて人気ですよ~!
まとめ
ナウオンチーズの人気商品、その賞味期限に関しては、それぞれ以下の通りでしたね。
- レアチーズサンド 要冷蔵、当日中
- 焼きチーズフィナンシェ 常温保存、2ヶ月弱
- チーズクッキー 常温保存、2ヶ月弱
カロリーは、どれも明確なものは分からず… 低くはない、ということだけは確実です。
そして、たくさんのファンやリピーターがいることも分かりました。
感想を読んでいるだけで食べたくなってしまいますよねー。
そんな時に便利なお取り寄せのURLもご紹介したので、ぜひ活用してみてくださいね。
チーズ好きのあなたにも、おしゃれなお土産を渡したいあの人にも、おすすめです!