化粧水を手作りする際やヘアケアなどにも活躍する精製水ですが、どこに売っているのでしょうか?
また、消毒用アルコールが売り切れの際にも、無水エタノールと混ぜれば、消毒用アルコールが完成するとあって、感染予防に探している方もいますよね。
そこで、精製水を売っているお店(自店舗とネット)についてご紹介します。
精製水は薬局やドラッグストアで売っている!売り場は?
まずは、一番最初に思い浮かぶという方も多いと思いますが、ずばり薬局やドラッグストアで購入することができます。
こちらの日本薬局方のものを購入することができますよ。むしろ、これしか見たことないかもしれません。
売り場ですが、薬局やドラッグストアのレジ、店員さんが立っている後ろあたりに置いてあるイメージなんですが…。「局方医コーナー」と呼ばれる場所です。
ちなみに、一緒に置かれているのは、無水エタノール、グリセリン、クエン酸などですね。
あとは、コンタクトの洗浄に使われるため、コンタクト用品のコーナーも一緒にチェックしてみましょう。
基本的にどこのお店でも、品切れでない限り売られていることが多いので、わからなければお店の人に聞いてみてくださいね。
精製水はコンビニでも売ってる?
つづいて、売っていたらすごく便利なのがコンビニなのですが、さすがに精製水までは売られていませんでした。
いろいろ調べてみましたが、ネットでもコンビニで売っていたという情報はありませんでしたので、コンビニで売られている可能性はほぼないかと思います。
精製水は100均(ダイソー・セリア)でも買える?
さて、なんでもそろって便利な100均ですが、こちらも私が探した限りは精製水の取り扱いがありませんでした。
お店の人にも聞いてみたのですが、「薬局で売っていると思いますよー」と同じ敷地内にある薬局をすすめられました。
やはり、一般的に使われるものではありませんし、取り扱いや保存が難しいものという位置づけなのでしょうか?
100均にはありそうだと思ったのですが、残念でした。
精製水はホームセンターで売っている?
さきほど、100均には売っていなくて敷地内の薬局をすすめられたと書きましたが、同じ敷地内にホームセンターがありましたので、ついでにチェックしてみました。
残念ながら、私が行ったお店では売られていませんでしたね。
ただ、ネットではホームセンターで売られているという情報もあり、カインズやコメリなどで購入した方もいましたので、試しに聞いてみるといいですよ。
どうも、ドラッグストアのようなコーナーが設置してある店舗で購入されたようなので、お近くのお店のお薬などのコーナーを探してみるといいですね。
うーん、そうなるともはやほぼドラッグストア的な位置づけですね。売り場はコンタクト用品コーナーを探してみるとよさそうです。
精製水をネット通販で購入する!メリットは配送してくれる点
意外とどこにでもあるかと思いきや、薬局とドラッグストアでしか購入できませんでしたね。
精製水というのはそのまま使うものというよりも、コンタクトレンズの洗浄や手作り化粧品などに使うものという感じのものですし、用途が限られるので万人向きじゃないからでしょうか。
私も何件かお店をまわるのだけでも結構大変だったので、ネットで買えるのは心強いですね!
基本的に精製水というのは、不純物を徹底的に取り除いた、「限りなく純度の高い(純粋な)水」のことなので、成分は同じ。
そんなに商品もたくさんありませんので、あとは容量でどれを買うか決めるくらいですかね。送料はきちんとチェックしておいたほうがいいですよ。
ということで、人気の商品をご紹介します。
●1本単位で買うなら定番のこちら!
●まとめ買い500mlの25本セット!
●まとめ買い500mlの40本セット(送料無料)
●まとめ買いでダントツお得!コック付き20L(送料無料)
精製水はどこに売ってる?売り場は?まとめ
普段からよく使っている人はともかく、急に買おうと思ってもどこに売っているのか分からないものですよね。それに売り場もわかりにくかったりしますし。
結論、精製水は薬局とドラッグストアでしか手に入らないと思って間違いなさそうです。
売り場はお店の人に聞いたほうが早い気もしますが、局方コーナー、コンタクト用品コーナーで探してみると見つかりますよ~。
これで、さくっと見つかりますように!