小さな子供って目に入れてもいたくないほどにかわいいですが、特に自身の身内の子どもともなると愛らしさ倍増ですよね。姪っ子なんて言葉の響きさえもかわいい!
そんな姪っ子が1歳を迎える、ファーストバースデー。何か喜ぶものをプレゼントしようという人も多いのではないでしょうか?
せっかくなので、プレゼントと一緒に渡す感動メッセージをご紹介します。
誕生日をむかえる姪っ子はもちろん、ママ・パパ(自分の兄弟)向けの言葉もおすすめですよ。これでパパママをうるっとさせちゃいましょう。
1歳の誕生日メッセージ:シンプルにお祝いの言葉を
生まれて初めてのお誕生日おめでとう!
おばちゃんも心から嬉しいです
生まれてきてくれて、本当にありがとう!
生まれてきてくれたことに対して感謝の言葉をかけられると、パパ・ママとしてはグッとくるものがありますよね。
私も二児の母ですが、「こんにちは赤ちゃん」の歌を聴いては泣いちゃいます(笑)
1歳の誕生日メッセージ:成長を祝う&パパママへのメッセージ
一年でのびのびと健やかに大きくそだったね!
〇〇ちゃんのこれからの成長が
パパとママ、みんなのにとっての幸せだよ
こちらのメッセージは、子どもに語り掛けているようで、その実パパ・ママ向けになっているメッセージにもなっています。
大きく育っていることを純粋に喜ぶ気持ちと、一年間、大事に大切に育ててこられたご両親をさりげなく褒めてねぎらう気持ちが込められています。
育児は毎日が手探り。不安に思うことも多々あるでしょうが、こうして自分がしてきたことを肯定してもらえると、パパ・ママとしては嬉しくて泣けてきちゃうかも~。
1歳の誕生日メッセージ:生まれてきてくれてありがとう
1歳のお誕生日おめでとう!
〇〇ちゃんが生まれてきてくれて本当にうれしい!
大好きだよ!
単純に、自分の子どものことを大好きと言ってもらえると嬉しいものです。
この子はこんなにも周りから愛されているのだと実感できると、パパ・ママとしては胸にジーンと染みわたるものがあります。
1歳の誕生日メッセージ:チャームポイントや好きなことを書いて
ハッピーバースデー!
いつも笑顔がかわいい〇〇ちゃん
これからもスクスク元気に育ってね!
わが子のチャーミングポイントや好きなことなどをちゃんと把握していてもらえると、しっかり見守られている感じが出て嬉しいもの。
笑顔のほかには、「イチゴが大好き」など食べ物系や、「クルマが大好き」などオモチャ・乗り物系などもありかなーと思います。
誰に対しても使える言葉もいいですが、その子ならではの言葉を加えてあげると特別感がでますよ。
1歳の誕生日メッセージ:ずっと応援してるよ
世界一かわいい〇〇ちゃん
げんきでやさしい女の子にそだってね!
ずっと〇〇ちゃんのことを応援しているよ!
身近に、それも身内にこんなにも娘のことを思って応援してくれる存在がいるんだということがわかっただけでも、パパ・ママとしては心強い気持ちになると思います。
「ずっと」という言葉、さりげない一言ですが、これ、結構心に響くワードです。
もちろん、これから先どうなるか分からないことは百も承知ですが、この言葉を言ってくれたこの瞬間は間違いなく、全力でこの子を味方してくれる存在だ、と思わせるだけの力ある一言です。
「ずっと前から愛していた」「ずっとずっと信じてるから!」ってありきたりなセリフですが、濃ゆい言葉に聞こえませんか?
この「ずっと」という言葉、ぜひ、いろんなパターンで使用してみてください。おススメですよー!
姪っ子の1歳の誕生日に向けた感動メッセージまとめ
姪っ子の初めての誕生日、もちろん主役は姪っこちゃんですが、パパ・ママにとっても我が子の初めての誕生日、そして、パパ・ママになって一年目の記念日でもあります。
姪っ子さんは姪っ子さんでお祝いしてあげて、パパ・ママもうれしくなるようなメッセージを贈れるといいですね!
一年子育てをがんばってきたパパ・ママへのプレゼントだと思って、短くても心のこもったメッセージを添えると、きっと喜ばれると思いますよ。
そして、そのメッセージはきっと、これから育っていく姪っ子さんにいつか、形ではなく気持ちとして届けられると思います。今回の例文をご参考にどうぞ!