ビーフシチューって特に寒い季節に恋しくなりますよね。とろーりと濃厚な味がたまりません!
夕食に作る場合、ご飯を合わせてもいいですが、パンと一緒に食べると特別感もあって、家族にも評判なんですよね。
ただ、さすがにパン生地から自分でこねて焼くのはちょっと大変だし、パン屋さんのパンもいいけど…。
スーパーで買い物ついでに買えて、お値段もお手頃のパンでおすすめのものはないの?ということで、4種類、17商品をまとめて紹介します。
食べ方も紹介していますので、後は買ってきて用意するだけですね~。
ビーフシチューに合うのは食パン
いつでも、簡単に手に入る代表的なパンが『食パン』ですね。普段からお家にある家庭も多いのではないでしょうか。
やはり味付けがされていないので、色々な物に合わせられる万能なパンですね。ただし、食パンも種類が多過ぎて、どれが合うのか…?と、悩みませんか?
そこで、スーパーで売っている食パンの中から、ビーフシチューに合うものをそれぞれの特徴と一緒にご紹介します。
◆『イオン | トップバリュ グリーンアイ フリーフロム パン・ド・ミ』
マーガリンとイーストフードを使用せず、オリーブオイルで仕上げである食パンです。
ほのかに酸味のあるこの食パンは、甘みやモチモチ感などが少ないので、ビーフシチューの味を邪魔に感じる事なく楽しめます。
◆『イオン | トップバリュ 毎日の食卓』
シチューに浸して食べるなら、こちらの食パンがおススメです!食パンの味が薄く麦の風味も薄いこの食パンは、ビーフシチューを一層引き立ててくれます。
◆『フジパン | 本仕込食パン』
こちらの食パンも、麦の味わいや甘みが薄目です。トーストすると、耳はカリカリ感があり食感を楽しみつつビーフシチューを味わえます。
◆『パスコ 超熟 ライ麦入り』
ライ麦の粒々が入っていて、ぷちぷちっとした食感を楽しめる一風変わった食パンです。トーストすると、ライ麦の香ばしい風味が一段と強くなります。ライ麦が好きな方には、おススメです。
◆『山崎製パン超芳醇』
そのまま生で食べても、「もちもち」「しっとり」と弾力があり、ビーフシチューに浸してもOK! また、トーストすると、香ばしさもUPし麦の風味も味わえます。
どの食パンも、生のままビーフシチューに浸して食べても、トーストして合わせても気軽に美味しく頂けます。
生食パンを小さく切ってフォークで刺し「フォンデュ風」や、こんがりトーストにビーフシチューを乗せてビーフシチューパンにするのもおススメです。
ビーフシチューに合うのはフランスパン
何と言ってもビーフシチューには、フランスパン!
そのまま薄めにスライスして浸してもおいしいですし、こんがりと焼いても合いますよね。また、ガーリックトーストにしても美味しいです。
スーパーでかえるおすすめのフランスパンはこちらです。
◆『タカキベーカリー 石壺 モーニング フランス』
◆『壺焼き パスコ』
◆『ヤマザキ バケット』
◆『コストコ バケット パリジャン』
など、色々な会社から販売されています。
手軽に買えるスーパーのフランスパンもかなりおいしいですし、お手頃なのにビーフシチューと合わせればすごく豪華な食事になりますよ!
ビーフシチューに合うのはロールパン
意外に思われるかもしれませんが、ロールパン!もなかなか美味しいです。軽くトーストしても、そのままでもOK。
※ただし、ロールパンはバターたっぷりで焦げやすいので、トーストする時は、短めにしてくださいね。アルミホイルを上にかぶせて焼いてもOKです。
スーパーで買えるおすすめのロールパンはこちらですね。
◆『パスコ 白い食卓ロール』
◆『イオン バターロール』
◆『フジパン ネオバターロール』
◆『ヤマザキ 北海道産小麦のバターロール』
我が家の好みですが、トーストしてからマーガリンをパンに染み込ませて、ビーフシチューと一緒にいただくのがたまりません。
ビーフシチューと一緒にパクっと一口!確かに、カロリーは高くなってしまいますが、より味わい深くて美味しく楽しめます。
ビーフシチューに合うパンはライ麦パン
ライ麦が入っているパン!も良いですね。ライ麦パン(黒パンとも言われる事もあります。)は、ずっしりとした噛みごたえに豊富な栄養素で、お腹もお肌も大満足!
スーパーで手軽に変えるものとしてはこちらですね。
◆『ヤマザキ 糖質ひかえめ ブレッド』
◆『パスコ 低糖質ブラン』
◆『敷島製パン イングリッシュマフィンブラン』
◆『タカキベーカリー 石壺ライ麦ブレッド』
など、どれも他のパンと比べて低カロリーです。
硬くてずっしりして、麦の充分な旨みを味わえ、噛みごたえや食べごたえがあります。小麦のパンよりビタミン、ミネラル、食物繊維が多く含まれ身体にもより優しいです。
硬いので、薄くスライスしてビーフシチューにしっかり浸して食べるのがおススメです!もちろん、バターやサワークリームなどを塗っても美味しいです。
塩味ととても相性が良いので、色々なライ麦パンを試してみるのも楽しいですね!
ビーフシチューに合うパンのまとめ
どのパンもそれぞれに特徴があり、ビーフシチューの内容によって変えたいですね!
- お肉が大きくゴロゴロしたシチューなら、低カロリーのライ麦パン!
- お野菜もお肉も大きさの揃ったトロトロシチューなら、食パンやフランスパン!
- お野菜が多めのヘルシーなシチューなら、カロリー高めのバターロール!
と、よりビーフシチューに合ったお好みのパンをぜひ添えて下さい。
ちょっと変えて、『クロワッサン』や『ナン』などもまた違った感じで楽しめるパンですし、変化があっておもしろいかもしれませんね。
今回は、スーパーで売られているパンをあげてみました!コンビニにも、その会社独自のパンが多数あり、味も美味しく合わせやすいパンがたくさん並んでいます!
その日の気分や体調で、組み合わせを変えて食事を美味しく楽しみたいですね~。